Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • ABOUT US
  • ARTISTS
  • kijoka-sho
2019.01.10 08:57

2019年もよろしくお願い申し上げます。

昨年12月半ばより「干支とアクセサリー展」が開催中ですが、年末年始は多くのお客様に訪れていただき、おかげさまで活気のあるスタートを切ることができました。

2018.12.08 15:07

「時を愛しむあかり展」

陶器・紅型・ガラス・木工・アロマキャンドルなど、さまざまに表現されたあかりが集まりました。

2018.09.15 01:35

1周年記念 感謝抽選会10/6(土)、7(日)

来る10月5日は、山原工藝店開店1周年記念日です。ささえてくださるお客様、スタッフ、仲間たちのおかげです。そこで、お客様感謝祭として1周年イベントを計画しています。ぜひご参加ください!・抽選会日時:10月6日(土)、7日(日) 11:00~18:00・参加資格:10月1日から7日の間のお買い上げレシート1000円(税込・合算可)ごとに1回...

2018.06.21 06:03

大石政延 うつわ展

6月27日(水)から7月9日(月)は、当店開店当初から扱わせていただいている大石さんの作品にフィーチャーした展示になります!店内の一角を個展スペースとする、山原工藝店初の試みです。大石さんは大阪市生まれ、栃木県益子で陶芸の道に入り、現在は大宜味村に住み、夏はライフセーバー、その他の季節は陶芸というライフスタイルを営まれています。(この自由...

2018.05.12 14:57

木工房椋さんの時計

夏休みやお正月の長期休暇に比べ、GWあとの、この何事もなかったように即座に日常に戻る感、半端ないですね。沖縄のGWにお客様状況について、・5月3日がピークで、そのあと徐々に減っていく・連休が明けると、ぴたっっっと客足が途絶えるときいていたのですが、ほんとうにそのとおりになりました。(笑)それはさておき、ちょっといいことがありました。連休前...

2018.04.30 15:00

GWの山原工藝店

山原工藝店にとって初めてのGWに突入しています。お店が少ない地域ゆえの幸運です、JALの機内誌にちらりとご紹介いただきました。でも4月号だったのでもう機内からは姿を消しているでしょう(残念)。GWに向け、懸案だった、「58号線を北上するときにお店の存在が全然わからない問題」に取り組みました。うってつけの助っ人がうってつけのタイミングで現れ...

2018.04.03 10:37

今週末はいよいよいぎみてぃぐま

山原工藝店が生まれるきっかけとなった、大宜味の工芸展「いぎみてぃぐま」が、いよいよ今週金曜日より開催されます。近くのターブク(田んぼ)のオクラレルカ(アイリス)の開花時期に合わせた日程にしていて、毎回満開時期より早かったり遅かったりと一喜一憂していますが、今年はドンピシャなタイミングになりそうです!!!工芸家が自ら運営する、手作り感満載の...

2018.02.23 14:37

「つくる、まいにち」vol.4

山原工藝店で作品を扱わせていただいている作家さんも数多く出品している、「つくる、まいにち」。名護博物館にて23日にスタートしました!エイジングの渋みがたまらない博物館でのアートと工芸が混在しているゆる~い企画展は、見る側も肩ひじ張らずにゆったりと鑑賞できるのでとても楽しいです。おすすめです!!3月4日まで。

2018.01.01 14:55

陶器 POTTERY

アースオーブン(なかにしふとし) あはんなばる工房(嶋原徳七) 古我知焼窯元(仲宗根隆明・志野) シーサー陶房大海(大海陽一)螢窯(山上學) 菅原窯(菅原謙) 陶藝玉城(玉城望・若子)ばん陶房(三浦正人) やきものいちば(大石政延) やちむん與那城(與那城徹) the cozy nook(佐々木曉絵)

2018.01.01 13:55

木工 WOODWORKS

オサム工房(金城修)OtaCraft(大田浩之)工房うるはし(鈴木仁) 工房 森の樹(佐藤康司) 洋屋(野田洋)木工房椋(山川均)Horywood工房(大堀美知雄) 

2018.01.01 12:55

染め織り DYEING AND WEAVING

工房風荢(平山ふさえ)中村佳子 宮城友紀 バナナネシア(福島泰宏・律子)紅型工房べにきち

2017.12.31 21:45

ガラス  GLASS

Izumiガラスヒュッテ(津田亮) Glass32(具志堅充)

Page Top

〒905-1415 沖縄県国頭郡国頭村浜521 0980‐41‐3070 Yambaru Craftworks 521 Hama Kunigami-son, Kunigami-gun, Okinawa

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう